桜の挿し木 赤玉土と鹿沼土の比較
これまで挿し木を紹介する際には決まって赤玉土を使用していた。
それまで使った土の中で一番挿し木の成功率が高く、園芸の基本用土ということもあって植え替え時にも使用しているため常にストックが手元にあったからである。
春挿し さらにその後
前回の鉢上げから約1カ月。
春挿しに成功した5本のオオシマザクラはというと、順調に生育している。
今回はそれぞれのその後と、どういった管理をしているかを紹介する。
&nbs ...
春挿し リベンジのその後
2018年の3月上旬に行った春挿しからほぼ2カ月が経過した頃。
シダレザクラとソメイヨシノは枯れてしまい、ペットボトルに残ったのはオオシマザクラわずか1本、それもこのまま枯れてしまうかと半 ...
桜の春挿し リベンジ
これまでに桜を増やすためのクローニング(栄養増殖)の方法を何度か紹介してきた。
その必然性と経緯についてはそれぞれの投稿を参照してもらうとして、今回はいきなり本題に入らせていただく。
それは、桜 ...
桜の挿し木データ 2017
発根、鉢上げした挿し木もすっかり根付き、成長も止まって休眠期を待つばかりとなった。
今年度はもうすることは特にないので、一度ここ数年間の挿し木の情報をまとめてみた。
発根した種類、使った道具、行った時期などの記録である ...
挿し木の発根後の管理
これまで桜の春挿し・緑枝挿し・ペットボトル挿し木と何度か挿し木の方法を紹介してきたが、そろそろ成功したという人も出てくるだろうか。
斯くいう自分はと言えば、2017年度は染井吉野の緑枝挿しとペットボ ...
桜 染井吉野をペットボトルで挿し木する
挿し木とは木から枝を切り取り、それを土に挿して根を出させることでクローンを作る繁殖法である。
これまで桜の挿し木での増やし方を春挿し・緑枝挿しと紹介してきたが、土や鉢や薬剤の用意など意外と面倒だと感じた人もいるの ...
鉢植えの桜の鉢上げ
鉢上げとは要するに小苗を一回り大きな鉢に植え替えることである。
苗を大きく健康に育てるには根をしっかりと育ててやることが重要だが、そのためには徐々に鉢を大きくすることが必要となる。
苗を大きくしたいか ...