接ぎ木,

芽接ぎのリベンジ

2017年に行った削ぎ芽接ぎが失敗に終わったのは先にお伝えした通り。

準備を整え、改めて挑戦することを宣言した。

そして挑んだ2018年、さらに盾芽接ぎに挑戦した2019年。

両者で ...

接ぎ木,

これまで三度にわたり三種類の接ぎ木の方法を紹介してきたが、その中でも初心者向きなのが『芽接ぎ』と呼ばれる方法である。

落葉の前に行うため木の状態が分かりやすく、1~2週間で成否が分かり、たとえ失敗しても台木を枯らす恐れが少 ...

スポンサーリンク

接ぎ木,

以前紹介した接ぎ木の方法の1つである呼び接ぎだが、他の方法と違い活着後には切り離す作業が必要となる。
呼び接ぎを行ったのは3月下旬だったが、その際は数パターンの組み合わせを試した。
そして8月初旬。該当記事で紹介した苗 ...

接ぎ木,

接ぎ木とは

『連理の枝』という言葉を聞いたことがあるだろうか。

理は木目のことで、枝同士が触れ合っているうちに双方が連なり、一つになってしまった状態。転じて男女の仲の良いことを指す言葉である。

植物には傷口を塞ご ...

接ぎ木,

No Image

遅ればせながら芽接ぎと切り接ぎの結果を報告させていただく。

端的に言って、残念ながら双方ともに失敗に終わった。

 

芽接ぎの成功の目安として、残しておいた葉柄が黄色くなり落ちるというのがあ ...

接ぎ木,

接ぎ木と桜について

接ぎ木とは増やしたい品種(親木)の一部を別の植物(台木)に接いで増やす、無性繁殖(栄養生殖)の方法の一つである。
市販されている桜の苗のほとんどがこの方法により、クローンとして作られている。
桜には『 ...

実生苗,

はじめに

自分は例年、桜の種蒔きは12月に行っている。

桜の種は冬を越えた翌春に発芽するのだが、あまり早い時期に蒔いてしまうと秋ではまだ暖かさが戻ることがあるので、発芽に影響があると思っているからである。

実際に ...

接ぎ木,

接ぎ木 削ぎ芽接ぎ

里桜は種から育てない

染井吉野(ソメイヨシノ)を始めとした園芸品種の桜――いわゆる里桜(サトザクラ)は種から増やすことが出来ない。

桜には『自家不和合性』と言って自分の花粉では受粉出来ない性質があり、同じ遺伝子を持つもの同士 ...