実生苗,

発芽した染井吉野の種

染井吉野に種はできる

 

「染井吉野は不稔性」や「染井吉野に種はできない」という言葉――桜の時期になるとよく耳にするが、これは間違いである。

染井吉野は自家不和合性であり、自家受粉――つまり染井吉野どうしで受粉出 ...

実生苗,

台木用に育てようと去年の11月に蒔いた大島桜の種が無事発芽した。
発芽を確認した時期は住んでいる地方の開花宣言とほぼ同時、蒔いた5つ全てが2日と開けずに芽を出した。
小さいプランターに蒔いたので、5本すべての苗を台木に ...

スポンサーリンク

実生苗,

長寿のエドヒガン系と大島桜を交配させ、染井吉野に近くて長寿の桜を作れないかという考えから、桜を種から育てていることはこれまでに何度か触れてきた。
そのため種の採取から発芽までの育て方の紹介などをしてきたが、「交配させる」の実際 ...

実生苗,

はじめに

自分は例年、桜の種蒔きは12月に行っている。

桜の種は冬を越えた翌春に発芽するのだが、あまり早い時期に蒔いてしまうと秋ではまだ暖かさが戻ることがあるので、発芽に影響があると思っているからである。

実際に ...

実生苗,

長らく続報をお伝えしていなくて申し訳ない。

桜の新品種の選出を目指して、種から育てている実生苗の途中経過を報告する。
苗はと言えば枝葉の成長も止まり、徐々に紅葉を始めている。
こうなると活動も緩やかになり、 ...

実生苗,

発芽した桜の種

桜の種蒔き 2016年度編

 

自分は桜の新品種の選出を目指して桜を種から育てているわけだが、その第一弾が2016年度の種である。

自然に出来た種の2015年度と違い、2016年はエドヒガン系ベニシダレザクラの花 ...

実生苗,

桜の種

桜の種蒔き 2015年編    

エドヒガンとオオシマザクラを交配させ、新種を作ろう。

そう思い立ったのはすでに花の終わった後だった。

そこでその年はひとまず自然にできた種を育ててみることにした。

桜 ...